2012年08月21日

A&W ROOT BEER

aw.jpg

アメリカではポピュラーなドリンク、ルートビアです。
ルートビアは、このA&Wの他に、MUGという犬のイラストのメーカーのをよく見かけます。

A&Wは沖縄にもお店があって、そのホームページにルートビアの事が載っているので、詳しく知りたい方は、そちらへどうぞ。→ A&W

aw3.jpg

見た目はコーラっぽいですが、味は随分違うかも?
こっちの方が甘いかな…??

アメリカに来た当初はこの味がどうも苦手で、何でこんな薬っぽい味の物をアメリカの子供たちは好むのだろうと思っていましたが、ここでの生活が長くなった今は、たまに飲みたくなったりするから不思議なもんです。

それに、ルートビアはカフェインが入っていないので(確かそうだったと思う)、それを考えると、子供にはコーラよりこっちの方が良いのかもしれないですね。




久しぶりのルートビア、アイスクリームを入れてルートビアフロートに…と思ったら、




aw2.jpg

アイスクリームを入れたとたん泡だらけになってしまいました。(´o`;



Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ blogram投票ボタン
↑応援クリックありがとうございます。


ラベル:A&W Root Beer
posted by mai at 12:34| Comment(1) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2011年09月25日

SABOR COOL

saborcool2.jpg

昨日のフラン同様、最近近くのスーパーで見かけるようになった SABOR COOL というヤクルト風ドリンクです。
こういうのもメキシコの人は良く飲むのでしょうか?
アリゾナのスーパーには前から売ってたらしいです。

saborcool.jpg

5本パックで2ドル弱だったかな?
日系のスーパーに行けば本物のヤクルトも売っているけれど、お値段ちょっと高めだったので、ヤクルト飲みたくなったらこちらで充分かも。

とはいえ、ウチにはもう小さい子もいないので買わないかもしれないけど。


saborcool3.jpg

写真はありませんが、イチゴ味のもあって、そちらも試してみたけれど、このオリジナル(?)の方が美味しかったです。
イチゴ味のは、人工的なイチゴ味がしてイマイチでした。

Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックありがとうございます。


posted by mai at 02:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2010年05月02日

SEATTLE'S BEST COFFEE Iced Latte

こちらのスーパーでは会計後にレシートと一緒にクーポンをもらう事がよくありますが、先日割引ではなくフリーになるクーポンをもらったので、早速クーポンと引き換えにこちらをもらってきました。

sbclatte.jpg

シアトルズベストコーヒーの缶コーヒーです。

実は、クーポンをもらうまでこんなのが発売されてるなんて知りませんでした。

シアトルズベストコーヒーといえば、近くにあったカフェがいつのまにか閉店されてしまっていて、今はスーパーのコーヒー豆売り場でしかその文字を見なくなっていたんですが、缶コーヒーが出ていたとは。

お味は、ちょっと甘いけれどコクもあって結構美味しかったです。
スターバックスの瓶入りフラペチーノにちょっと近いんじゃないかな?
カロリーは瓶入りフラペチーノよりかは低いかもしれないけれど(裏を見たら130カロリーと書いてありました)、どっちも高カロリーには違いないですね。^^;

ちなみに、今回はフリーでしたが、レシートを見たらお値段は$1.49でした。



Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑みなさまの応援クリックが更新の励みになっています。
 ありがとうございます。


posted by mai at 00:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2010年05月01日

Simply Orange with Mango

最近ハマっているジュースです。

simply-om.jpg

以前アップした Simplyシリーズ のオレンジ with マンゴー。
マンゴーが入っているのでまろやかで飲みやすいです。

Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックありがとうございます。

posted by mai at 04:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2009年05月09日

NESCAFE Latte

nescafe.jpg

久しぶりにドリンクです。
ネスカフェの缶コーヒーって初めて見たような気がして、思わず買ってしまいました。

ラテの他にモカとあと1種類何かあったような…。


nescafe2.jpg

美味しかったんだけど、缶コーヒー飲むのが久しぶりだったせいか何かちょっと薄いような気もしました。
多分スタバのボトル入りフラペチーノの味をイメージしてしまうせいかも…。

Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックして下さると嬉しいです。
 更新の励みになります。ありがとうございます♪
 
ラベル:缶コーヒー
posted by mai at 00:12| Comment(1) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2009年03月15日

Simply Apple

simplyapple.jpg

コレは我が家が今ハマってるアップルジュースです。
とにかく美味しい。
昔懐かしいりんごジュースの味がします。

普通のアップルジュースは透明なものがほとんどだけど、これはちょっと濁ってて、いかにもりんごを絞ったジュースという感じです。

simplygf.jpg

こちらはグレープフルーツジュース。
他にもオレンジジュースとレモネードがあったかな。
どれも美味しいけど、やっぱりお勧めはアップルジュースです。

他のブランドのジュースに比べるとお値段がちょっと高めなので、私はいつもターゲットで買います。
あと近所のスーパーでセールになってる時とか。(笑)

でも、ターゲットは、仕入れる量が少ないのかそれともやはり人気があるのか、オレンジジュースとレモネードしか残ってない事が多いのが残念です。

Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑ランキングが少し上がってきました♪
 応援クリックありがとうございます。
posted by mai at 03:13| Comment(1) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2007年09月02日

Ramune

日系スーパーで買ったサンガリアのラムネです。

ramune1.jpg

今はビンの口のところがプラスチックになっていますが、その昔、銭湯やお祭りで買ったラムネは全体がガラスのビンでした。
ビンの色も薄い水色でしたね。

最近のは、ちゃんと1本ずつに栓抜きというかオープナーが付いているので、買って帰っても家で空ける事ができますよね。
そこでふと気になったんですが、こんな風に1本ずつ栓抜きが付いていなかった頃はどうだったんでしょう?

家にラムネの栓抜きがある家ってそんなにあるはずもないから、その場で開けて貰って飲むだけだったのかなぁ?
あ、ウチは普通の栓抜きと同様、ラムネの栓抜きもある家だったので、家でラムネを開けて飲んでましたけど…。(笑)

ラムネって、スプライトやセブンアップなどとはちょっと違った懐かしい味で美味しいです。
炭酸がちょっときつい気もしますが…。

アメリカ人にはどうかな?と思って、遊びに来てた娘の友達にも出してあげたら、彼女もかなり気に入ったらしく、娘にどこで買ったのか聞いてたらしいです。

ramune3.jpg

ビンの口がこんな風にプラスチックだと、つい取り外してビー玉を取り出せそうな気がしますが、そんなに簡単に取り出せたらやはり誤飲の危険があるから、そう簡単にはフタが開かないようになってるようです。

ビンに、「けがをする危険性があるので無理にビー玉を取り出そうとしないように」と英語で注意書きがありました。
でも、コレ、字が小さすぎるような…。
私も子供に言われるまで気づかなかったし。(私だけ?)

日本のサンガリアのHPには、ビンをリサイクルできるように栓抜きでプラスティックのフタが開けられるとありました。
それを見たら、フタを開けてみたくなりまして、似たタイプの栓抜きで挑戦してみましたが、栓抜きが違うとやはり無理なのか、開けられませんでした。
もうちょっと頑張れば開いたかもしれないけど、怪我しそうな感じだったんで、適当なところで止めてしまったんですけどね。

アメリカはリサイクルの分別が大雑把なので、そこまでして開ける必要はないのかもしれません。
それより、怪我して訴えられる可能性が高そうです。(苦笑)

Thanks!  ありがとう♪
↑みなさまの応援クリックが更新の励みになっています。ありがとう♪

----------------------------------------------------------------
ラベル:ラムネ ドリンク
posted by mai at 05:03| Comment(2) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2007年08月13日

enviga

先日のビーチで買ったドリンクをもう1つ。
娘が今まで飲んだ事の無いドリンクを…と選んだのがコレ。

enviga.jpg

私は知らなかったんだけど、これって飲むとカロリーを消費するという飲み物だったんですね。

私はただ炭酸入りのグリーンティーってどんなのかな?って事しか頭に無かったので、娘に少しもらって飲んでみて
「何だ、ピーチ味のソーダか…」
程度の感想だったのです。

今こうしてブログに書き始めて改めて

飲むだけでカロリーを消費!!??

と、驚いています。(遅っ)

そんな素敵なドリンクなら私もコレにしとけばよかった。(笑)
今度違う味を何本か買ってこようっと♪


Thanks!
↑応援クリック有難う♪ m(_ _)m
ラベル:ドリンク
posted by mai at 12:23| Comment(2) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2007年08月05日

PEPSI Summer Mix

旅先で見つけたPEPSI Summer Mix 。

pepsi_summermix.jpg

トロピカルフルーツ味のコーラと書いてありました。
物珍しくて買ってみたけど、沢山は飲めない味。
どちらかというとフルーツ味の方が結構強くて、コーラの味はあまりしないような…。
私は普通のペプシの方が好きだなぁ。

それにしても、旅先でまでブログ用の写真を撮ってる私って一体…。(^◇^;)


Thanks!
↑旅先でもブログの事を忘れない私に清き1票を!(笑)

--------------------------------------------------------------------------
posted by mai at 02:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2007年06月12日

Yoplait Smoothie

smoothie.jpg

ヨープレイトのスムージーです。
左がノンファットヨーグルト使用のピーチ味、右がオリジナルのミックスベリーです。

中身の写真はないですが、ちょっと柔らかめのヨーグルトって感じで結構ドロッとしてました。
飲むヨーグルトみたいな感じかな?

この2本だと、右のミックスベリーが私好みです。

smoothie2.jpg


Thanks!
↑更新の励みになってます。クリックありがとう♪

posted by mai at 04:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2007年05月10日

Bravo! Dove Chocolate Milk

先日、近所のスーパーでミルクを買おうとしてこんなの見つけました。
何と、あのDoveのチョコレートミルクです♪

dove_milk.jpg

Doveチョコが大好きな私は、「Dove」の文字に惹きつけられてつい買ってしまいました。

これ、一応チョコレートミルクとなっていますが、見るからに溶かしたチョコという感じです。

dove_milk3.jpg

ちょっとトロッと(ドロッと?)してて美味しくて、1人で1本飲んでしまいました。
Doveチョコの味もそれなりにしてたような気がします。
(ちょっと記憶が曖昧)
これはダークチョコですが、ミルクチョコのもありました。
でも、これでも結構甘かったので、ミルクチョコなら甘すぎかも?

ただ、飲み終わってから何気なくボトルの裏を見てビックリ!
これ1本で310カロリーですよ。(((( ;゚Д゚)))

飲む前にしっかり裏も見るべきでした。
ダイエットされてる方にはお勧めできません。(笑)
私は、飲んでしまったものは仕方ないんで、その後庭仕事に精を出してしっかり汗をかいときました。


ちなみに、この商品の会社のHPを見ると、Doveチョコの他にも、Milkywayや3Musketeersなどのチョコレートバー、Starburstっていうソフトキャンディなどのフレーバーのドリンクなど、結構いろんなのがありました。
そういえば、ずっと前にスーパーでMilkywayのを見たような気もします。買わなかったけど。

しかし、チョコやキャンディはまだしも、COCOA PUFFS、TRIXなどのシリアルの味のドリンクってどうなんでしょうね。(^^;
ラベル:ドリンク Dove
posted by mai at 01:57| Comment(6) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2007年05月04日

Propel

うちの子供達は毎日学校へウォーターボトルを持って行きます。
一応学校には水飲み場もあるんですけど、大抵の子は自分用のボトルを持参してるようです。

ところが、
最近娘の学校では水の代わりにスポーツドリンクを持って行く子が多いらしく、
先日娘が言うには、
「クラスで水持っていったの私だけだった。」
らしい。

それも皆、揃いも揃ってコレを持っていくのだとか。

propel.jpg

これ、最近出たのかどうか知らないけど、やたら近所のスーパーでセールになってます。(皆が持ってくのはそのせいか?)

Gatoradeと同じ会社から出てるんですが、こっちの方が水に近いのかも?
よく分かりませんが。

味はこのレモンの他に、ベリー、ストロベリーキウィとか数種類あるようです。
どんな味なのか少し味見してみたけど、やはり私の苦手な味でした。
私、ダイエットドリンクの甘味料のような味がどうもダメです。
先日は、娘に「テストの時だけ!」ってせがまれて3本買ったけど、もう買いません。
学校で激しい運動するわけでもないんだから、水で良いと思うんだけどな。

propel2.jpg

ただ、この手の飲み口って最初抵抗あったけど、慣れると丸いのより飲みやすいですね。
今はこのボトルに水を入れて持たせてます。(笑)

ラベル:ドリンク Propel
posted by mai at 12:29| Comment(4) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2007年05月01日

MiLKiS

milkis.jpg

先日中国系スーパーにて買ったドリンク、MiLKiS です。
裏を見ると韓国のロッテの製品でした。

味は、カルピスソーダみたいな感じです。
これはストロベリーだけど、他にオレンジとプレーンがあったような…。



ラベル:ドリンク LOTTE
posted by mai at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2006年09月26日

Pokka Milk Coffee

pokka.jpg

アジア系スーパーで購入したポッカ缶コーヒーです。
アメリカ製かと思ったら、シンガポールでした。
UCCのKONAよりちょっと甘いような?
子供はこっちの方が好きみたいです。

ちなみにお値段は90¢!
1ドル以下って所がいいですね〜。(笑)
posted by mai at 03:06| Comment(2) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2006年09月22日

UCC Hawaii KONA

ucckona.jpg

先日ちらっと話に出ましたUCCコーヒーです。

私は、アチラよりこっちの方が好きです。
お値段も1ドルちょっとだしね?(笑)
posted by mai at 14:05| Comment(4) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2006年09月12日

STARBUCKS Iced Coffee

icedcoffee.jpg

以前ご紹介したスターバックスの缶コーヒーは、ダブルショットの小さい缶でしたが、こちらは325mlのちょっと大き目の缶入りです。
これで$2ドルちょっとのお値段なら納得?
大阪人の私としては、それでも缶コーヒーに2ドル以上出すのはちょっとねぇ…。
もちろん、今回はセールの99¢という安い値段だったので買いましたけど。(笑)

こちらの日系スーパーなんかで売ってるUCCのKONAコーヒー(こちらは確か1ドルちょっとだったと思う)の方が美味しいってウチの娘は言っておりました。
私は、味はともかく、値段的にUCCの勝ち♪って感じかな?
缶入りドリンクに2ドル以上のお値段って高すぎ!…って思うのは私だけ?
posted by mai at 06:02| Comment(2) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2006年09月05日

Snapple white tea

whitetea.jpg

Snappleのホワイトティー、ネクタリン味です。
ホワイトティーなんてあるんですね。知りませんでした。

これは、甘さも控えめで、ピーチ味のアイスティーを薄くしたような感じでした。(^^;

posted by mai at 07:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2006年08月29日

TULLY's Bellaccino

tullys.jpg

旅先で購入したTULLY'Sの瓶入り。こんなの初めて見ました。
どうやら、最近出たばかり??
スタバの瓶入りfrappuccinoを彷彿とさせますね。(笑)

娘はちょっとキャラメルっぽい味がする…と言ってました。
確かにちょっとそんな感じ。

とにかく甘くって思わず氷を入れてしまいましたが、それでも甘いので私は1/4くらいしか飲めず、あとは娘二人に飲んでもらいました。

バニラと書いたものも隣に置いてあったような気がするけど、もしかしたらこれより甘いとか?(怖っ)
posted by mai at 03:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2006年08月21日

Diet Pepsi Jazz Strawberries & Cream

jazzpepsi2.jpg
ダイエットペプシに変わったフレーバーが出ていたので、ちょっとした好奇心から買ってみました。

このJazzシリーズ、他にもう1種類Black Cherry French Vanilla というのがあったんですが、普通のチェリーコークは飲んだ事があったので、コーラとストロベリーという未知の組み合わせの方を選んでみました。

お味ですか??

ん〜〜〜〜

私、基本的にダイエットドリンクのあの甘味料がダメなので(後口が悪いような…)、これも、そういう意味でまずダメかも。

味を説明すると、コーラとストロベリークリームソーダを足したような感じ?
…って、そのまんま?(爆)
ま、好奇心で買ってみただけです。

チェリーの方もちょっと味見してみたいけど、フレンチバニラという文字を見るとちょっと勇気がいるなぁ…。(笑)


*写真ですが、コレは出先で買って皆で少しずつ味見をした後なので、中身が減っています。
posted by mai at 00:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする

2006年07月28日

Snapple ICED TEA

snapple_raspberry.jpg snapple_peach.jpg

Snapple のアイスティーです。
写真はラズベリーとピーチですが、他にもレモンやミントなど色んな味が出てるようですね。
私は、やっぱりピーチ味が好きです。

この2つ、左がプラスティックで右がガラスのボトルです。
なぜだか、ガラス瓶に入ってる方が美味しく感じられますよね?(笑)


ラベル:ドリンク Snapple
posted by mai at 03:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ドリンク | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。