2012年10月19日

Snack'ems OATMEAL SQUARES Cinnamon

snackems-cinnamon.jpg

snackems-cinnamon-2.jpg

クエーカーの新商品です。
娘たちのランチボックスに入れるスナックに良さそうなので買ってみました。



snackems-cinnamon-3.jpg

snackems-cinnamon-4.jpg

こんな感じに開けられるので、食べる時に取り出しやすくて便利そう…。


snackems-cinnamon-5.jpg

中に入ってるのは、甘さ控えめのスナックでした。
この手のシリアルってほとんど買わないので、はっきりとは言えないですが、何となく普通のシリアルより固めかな…。



Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ blogram投票ボタン
↑応援クリックありがとうございます。


ラベル:QUAKER
posted by mai at 12:46| Comment(0) | TrackBack(0) | シリアル | 更新情報をチェックする

2012年09月15日

Krave

krave.jpg

krave2.jpg

夏に買ったシリアルです。
今年新発売になった商品だったかな?
娘たちが結構気に入って、開けたら数日で無くなってました。

我が家では、夏の暑い日の朝食はシリアルが人気だけど、涼しくなってくると誰も食べない。
夏の終わりに買ったシリアルがいつまでも残ってしまって気が付けば湿ってたって事を毎年繰り返してるような…。
急に涼しくなるので、買うのを止めるタイミングが難しい。


Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ blogram投票ボタン
↑応援クリックありがとうございます。

ラベル:シリアル Kellogg's
posted by mai at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | シリアル | 更新情報をチェックする

2012年05月26日

APPLE JACKS

applejaks.jpg

久しぶりに甘いシリアルが食べたくなったなぁ・・と言う娘の希望で買ったシリアルです。


applejaks3.jpg

ほんのりアップルとシナモン味で、そのまま食べても結構美味しい。
けど、やっぱり甘いです。



箱の裏
applejaks2.jpg

このアップルとシナモンスティックのキャラの顔、ちょっとコワイかも。



Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ blogram投票ボタン
↑応援クリックありがとうございます。

ラベル:シリアル Kellogg's
posted by mai at 02:19| Comment(0) | TrackBack(0) | シリアル | 更新情報をチェックする

2010年05月16日

Chocolate Cheerios

Cheeriosはアメリカの代表的なシリアルですが、その新商品 Chocolate Cheeriosです。

cheerios-choco.jpg

チョコ味ってありそうでなかったんですね。

cheerios-choco2.jpg

チョコレート好きな娘&ダンナに好評で、すでに2箱目。
うちは、寒い朝にシリアルは食べないけれど、最近暖かくなってきたので久しぶりのシリアルが美味しかったようです。

でも、私が好きなCheeriosはこちら。

cheerios-mg.jpg

MultiGrain Cheerios です。
これは、甘さ加減が丁度いい感じ。


先日、ダンナにこの MultiGrain Cheerios を買ってきてと頼んだら、買ってきたのはこちらでした。

cheerios.jpg

オリジナルの Cheerios 。ふらふら

ま、甘すぎるの買って来られるよりは良かったんですけどね…。


次項有Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑みなさまの応援クリックが更新の励みになっています。
 ありがとうございます。

ラベル:Cheerios シリアル
posted by mai at 02:51| Comment(1) | TrackBack(0) | シリアル | 更新情報をチェックする

2007年08月27日

CEREAL STRAWS

以前からちょっと気になっていたケロッグの「シリアルストロー」なるものを買ってみました。

cerealstraws.jpg

今回買ったのは「COCOA CRISPIES」ですが、もうひとつ「FROOT LOOPS」のも隣に並んでいました。

cerealstraws2.jpg

箱の中には、こんなパッケージが2つ。

細長いストロー状になったシリアルをコップに入ったミルクを吸いながら食べる…というものらしいです。
そう聞けば、なるほど!と思うものの、実際にやってみた娘によると、

「ストローがだんだん短くなるので吸えるのは最初だけ。」

だそうで、…当然といえば当然の問題があったようです。(笑)


cerealstraws3.jpg

ただ、これって見たところ以前ご紹介したこのお菓子に似ていますよね。
…実は、味も似ています。(笑)

つまり、シリアルとしてじゃなく、普通にお菓子として美味しく頂けます。
お茶菓子としてお出しすれば、きっとこんなお子様向けシリアルだとは気づかれないのでは?

今回は無難なところで「COCOA CRISPIES」のを選びましたが、意外な美味しさに、「FROOT LOOPS」の方もちょっと気になってきた私でした。
ただ、結構お値段高いのでセールじゃないと手が出ないのですが。(笑)

Thanks!
↑応援クリック有難う♪とても励みになっています。 m(_ _)m

----------------------------------------------------------------
ラベル:シリアル Kellogg's
posted by mai at 02:03| Comment(2) | TrackBack(0) | シリアル | 更新情報をチェックする

2007年07月12日

FROOT LOOPS SMOOTHIE

夏休みの今、子供と一緒に買い物に行くと、つい子供の好きな物を買わされてしまいます。
先日も新商品だから…って、コレを買わされました。

frootloops_sm.jpg

フルーツ味のシリアル FROOT LOOPS のスムージーフレーバーです。
スムージーといっても、オリジナルのFROOT LOOPS にヨーグルト味のが混じっているだけみたいですが。

frootloops_sm2.jpg

白いのがヨーグルト味。
他のカラフルなフルーツ味のものに比べると、白いのだけちょっとしっとりとした感じでした。

私は、このシリアルは、ミルクをかけるよりそのままスナック感覚で食べる方が美味しいような気がします。


Thanks!
↑みなさまの応援クリックが更新の励みになります。ありがとう♪


----------------------------------------------------------------------------
ラベル:シリアル Kellogg's
posted by mai at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | シリアル | 更新情報をチェックする

2007年07月09日

Chex Chocolate

チョコレート味の Chex が出ました。

chex_choco.jpg

子供が好きそう…と思っていたら、案の定、一緒に買い物に行った時に買わされました。買わされたといっても、私も内心「ブログネタに…」って思ってたんですけどね。(笑)

chex_choco2.jpg

チョコレート味のと普通の白いのが入ってます。
チョコレート味のは結構濃い目の味で甘いんだけど、白い方が甘くないので、一緒に食べるとちょうどいい感じ。

ミルクをかけてもそのままでも美味しかったです♪


Thanks!
↑みなさまの応援クリックが励みになっています♪m(_ _)m


------------------------------------------------------------------------
ラベル:シリアル Chex
posted by mai at 07:34| Comment(0) | TrackBack(0) | シリアル | 更新情報をチェックする

2007年04月21日

Oats & Honey Granola

oatdhoneygranola.jpg

先日Costcoで買ったオーガニックのグラノラです。
サンプルを食べてみたら美味しくて、つい買ってしまいました。

organicgranola.jpg

カリッとした食感と適度な甘さがあとを引く感じ?

でも、Costcoのは2袋入りなので、そのうち飽きそうな気も…。
1袋目が無くなったら、しばらく間をあけてから2袋目を開けるとしよう。


昨日、コレと溶かしたマシュマロでグラノラバーみたいなのを作ってみたら結構美味しかったです♪
m_granola2.jpg
posted by mai at 23:04| Comment(5) | TrackBack(0) | シリアル | 更新情報をチェックする

2007年02月20日

Special K Chocolatey delight

specialk_choco.jpg

チョコレート入りのスペシャルKが出たので思わず買ってしまいました。
いえ、別にこれでダイエットしようとか思ったワケじゃなくて、ただ単にチョコ入りというのに惹かれたんです。

specialk_choco2.jpg

お米と小麦のフレークにチョコレートが入っています。
が、実は、チョコが袋の下のほうにたまってて、中々出てこなかった。(笑)

フレークはミルクをかけても結構サクサクしてるし、甘さも丁度良くて美味しい♪
けど、肝心のチョコレートの方はというと、チョコの味がしませんでした。(笑)

でも、珍しかったせいもあってか、あっという間にひと箱無くなってしまいました。
ラベル:シリアル Kellogg's
posted by mai at 13:05| Comment(4) | TrackBack(0) | シリアル | 更新情報をチェックする

2007年02月14日

Frosted Mini Wheats Strawberry Delight

frostedminiwheats.jpg

イチゴ味にハマってる娘のリクエストで買ってきました。
が、今回は味見をしたワケじゃなかったようで、ちょっとハズレだったみたいです。

frostedminiwheats2.jpg

そのままスナックとしてなら何とか食べられるものの、ミルクをかけるとどろ〜っとなって気持ち悪いって…。
ま、コーンフレークとかもミルクかけると柔らかくなってしまうけど、これは細い糸状なのでミルクをかけると他のシリアルより柔らかくなってしまうのかもしれません。

私もそのままのを食べてみたけど、この間のイチゴ味のCheeriosの方が美味しかったです。
ラベル:シリアル Kellogg's
posted by mai at 13:52| Comment(4) | TrackBack(0) | シリアル | 更新情報をチェックする

2007年01月27日

Yogurt Burst Cheerios

cheerios_y2.jpg

アメリカでポピュラーなシリアルCheeriosは、オリジナル以外にもいくつかの種類が出ています。
これはその中のひとつ、Yogurt Burst Cheerios。

以前何だったか忘れたけど、ヨーグルト味のを買ったらあまり美味しくなかったので、それ以来ヨーグルト系は避けていたんですが、これは娘のリクエストがあったので買ってみました。
友達の家で食べてみたら美味しかったとか…。
他の物でもそうだけど、アメリカの物は何でも結構な量があるから外れると後が困るので、こんな風にどこかで味見してきてくれると助かります。(笑)

cheerios_y.jpg

私も少し味見してみたけど、甘いといえば甘いですが、イチゴの味も濃過ぎず割と美味しかったです。

他にバニラもあったけど、多分イチゴの方が美味しいのでは?
食べてないんで何とも言えませんが。
ラベル:シリアル Cheerios
posted by mai at 05:04| Comment(4) | TrackBack(0) | シリアル | 更新情報をチェックする

2006年10月03日

Eggo Cereal

eggo_s.jpg

Eggoというのはトースターで焼いて食べる冷凍ワッフルなんですが、そのシリアルが出てました。

これはシナモントースト味ですが、もう1つメープルシロップ味があるようです。

eggo_s2.jpg

シリアルは丸いワッフルの形をしています。
お味は…
シナモンシュガーがたっぷりかかっていて、かなり甘いです。ふらふら
甘くないシリアルと一緒に食べると丁度良いかも?
posted by mai at 08:17| Comment(2) | TrackBack(0) | シリアル | 更新情報をチェックする

2006年06月15日

HONEY BUNCHES with ALMONDS

honeybunches.jpg

我が家で一番人気のシリアルです。
たまに子供にせがまれてこんなのを買ったりもしますが、必ず家にストックしてあるのはこのHONEY BUNCHES with ALMONDSです。

honeybunches2.jpg

これは、ミルクをかけて食べるのに甘さ加減が丁度良いのです。
HONEY BUNCHES も色々種類が出てますが、このアーモンド入り以外はほとんど買わないかも…。
ラベル:シリアル post
posted by mai at 00:59| Comment(0) | TrackBack(0) | シリアル | 更新情報をチェックする

2006年06月14日

life

life.jpg

オートミールでおなじみのQUAKERのシリアルです。
この夏公開される映画「スーパーマン・リターンズ」の関連商品が色々店先に並んでいますが、これもそのひとつ。
オリジナルには入っていないSマークの形のシリアルが入っています。
中にSの文字は無いけれど。(笑)

life2.jpg

そのSマークのシリアルはハニー味でちょっと甘め。

シリアルは急いでいる時の朝ごはんに便利ですが、学校へ持って行くスナックが何も無い時にも便利です。
シリアルをジップ付きの袋に入れて持って行く子も多いようですね。


ラベル:シリアル QUAKER
posted by mai at 01:39| Comment(2) | TrackBack(0) | シリアル | 更新情報をチェックする

2005年12月06日

FROOT LOOPS

frootloops.jpg

我が家の朝食はパンが多いのですが、子供達はたまにシリアルを食べます。
子供達に人気のシリアルFROOT LOOPSは、甘すぎるのでウチではめったに買う事はなかったのですが、最近糖分控えめのが出たので買ってみました。

frootloops2.jpg

相変わらずのアメリカ色…ではありますが、確かに普通のより甘さが控え目です。
ラベル:シリアル Kellogg's
posted by mai at 02:37| Comment(2) | TrackBack(0) | シリアル | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。