2012年05月11日

Snaquarium of maritime morsels

snaquarium2.jpg

これもずい分前にトレーダージョーで買った物です。
トレーダジョー版アニマルクラッカーといったところですね。

そのアメリカのスーパーでよく見かけるナビスコの箱入りアニマルクラッカー、過去にアップしたように思ったんですが、袋入りのしかアップしていなかったようなので、箱の写真だけこちらに貼っておきます。
↓ これが、定番のアニマルクラッカーです。日本のビスコ的存在なのかも?
barnumsanimals.jpg


snaquarium5.jpg

snaquarium.jpg
箱の形はアニマルクラッカーと同じで、ちゃんと持ち手のヒモも付いています。



snaquarium6.jpg

snaquarium3.jpg

snaquarium4.jpg

この写真では見えにくいですが、上にはうっすらと白いアイシングがかかっています。
前にアップしたこちらのクッキーに近いです。



*****



実は、今日の記事は昨日アップするつもりだったのですが、昨日はディスク使用量がいっぱいになり、写真のアップが出来なくなってしまったのでした。
それで、昨日は写真が2枚だけのクッキーに差し替えたわけです。

以前は、ディスク容量がいっぱいになったらどこかに引っ越そうかなとも思っていたのですが、このところ毎日更新しているのに、ここで引越し作業となると、また、やる気が失せてしばらく放置状態になりそうだったし、
私が使わせて頂いているこちらのSeesaaさんのブログは、結構使いやすく気に入っているので、思い切って(というほどの事でもないですが)、昨日、容量追加申請をしました。

そのメールを送ったのが昨日の朝だったのですが、何と、昨日の夜には、ちゃんと容量が増えていてびっくり。
アメリカで色んなことの対応の遅さに慣れてしまってた私には、ホント驚きだったんですよ。

Seesaaさん、素早い対応有難うございました。
お陰さまで、連続更新がストップせずに、今日も更新する事が出来ました。


そして、

このブログを見て下さっている皆さま、いつも有難うございます。
ディスク容量も増えましたので、これからもここで、マイペースな更新になるとは思いますが、ブログを続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m



Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ blogram投票ボタン
↑今日も応援クリックして下さると、とっても嬉しいです。
ありがとうございます。



posted by mai at 01:30| Comment(2) | TrackBack(0) | クッキー | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブログもいろいろあって大変ですね
でもこれからも楽しみにしてます!
アメリカのたーーーくさんのお菓子を紹介してるので買うときの参考になるし、なによりお菓子好きにとっては見てるだけで楽しいです♪

このクッキーの形、かわいいですね☆
Posted by Megutama at 2012年05月11日 01:48
Megutama さん
いつもコメント有難うございます。
こんな自己満足的なブログを楽しみにして下さって、本当に恐縮です。
Megutamaさんのように応援して下さる方の為にも頑張って続けて行きたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by mai at 2012年05月11日 13:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。