2012年04月30日

Toast & Peanut Butter Sandwich Crackers

pbcrackers.jpg

娘のスクールスナック用に買ったピーナツバタークラッカーです。

pbcrackers2.jpg

pbcrackers3.jpg

pbcrackers4.jpg

私もひとつ食べてみたけど、クラッカーが結構パサパサしてる感じでのどがつまりそうな食感でした。
ピーナツバター入りで美味しいんですけどね。^^



人気ブログランキングへ
春っぽいバナーを貼ってみました。
いつも応援クリック有難うございます。
更新の励みになっています。m(_ _)m



Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑いつものバナーも・・・。 応援クリックありがとうございます。

posted by mai at 00:44| Comment(0) | TrackBack(0) | クラッカー | 更新情報をチェックする

2012年04月29日

Skinny Cow  heavenly CRISP

skinnycow.jpg

箱に NEW と書いてありますが、これも随分前に買ってアップしそびれていた物なので、もう NEW ではないかも。

skinnycow2.jpg

skinnycow3.jpg

skinnycow4.jpg

skinnycow5.jpg

随分前に食べたんですが、美味しかったけれど、とても甘かったというのが記憶に残っています。


この Skinny Cow ブランドは、カロリーが低めなのがウリのようですが、実際の所、他の物と比べてどうなんでしょう?
これは、1BAR あたり 110カロリーとありますが、キットカットは、1袋(4分割できる赤い袋)が210カロリー。
つまり、だいたいキットカット2本分(半分)くらいだとすると、私は、キットカットの方が良いかなぁ・・・。



Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックありがとうございます。

posted by mai at 06:51| Comment(0) | TrackBack(0) | チョコレート | 更新情報をチェックする

2012年04月28日

Iced Triple Ginger BISCOTTI

またまたアップしそびれていたクリスマスのお菓子ですが・・・

icedtriplegingerbiscotti.jpg

トレーダージョーで買ったジンジャービスコッティです。


icedtriplegingerbiscotti2.jpg

icedtriplegingerbiscotti3.jpg

これはトリプルジンジャーというだけあって、かなり生姜が効いていたように思います。
私には美味しかったけど、娘にはちょっと効きすぎだったみたい。



そのトリプルジンジャーって何だったっけ?と思って写真を拡大してみました。

icedtriplegingerbiscotti4.jpg

ジンジャーシロップ、クリスタルジンジャー(生姜の砂糖煮みたいなの)、ジンジャーパウダーの3種類でトリプルジンジャー。
生姜味が好きな人にはお勧めのビスコッティでした。



Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックありがとうございます。

posted by mai at 00:33| Comment(3) | TrackBack(0) | クリスマスのお菓子 | 更新情報をチェックする

2012年04月27日

utz Ripples

utz-ripples.jpg

袋のキャラクターが可愛いのでアップしてみた utz のポテトチップスです。

utz3.jpg

この女の子、目が丸くてかわいいですよね。




でも、utz のHP見ると、昔はこんな感じだったみたいです。
(ちょっと画像をお借りしました。)

utz2.JPG

utz.JPG

レトロな感じが何ともいえないけど、可愛いとは言い難いような???(笑)




ところで、この utz ってどう発音するのかなぁ・・・って思ってたら、こちらのHPに音声が。(右上の赤い四角 SAY"Dtz" の所にマウスを持っていくと音声が聞こえます)
カタカナだとダーツって感じかな?

きっとアメリカ人でも分かりにくいので、こうやってわざわざ発音を載せてるんでしょうね。


utz-ripples2.jpg

Ripples は、Wavy より波が小さいみたいです。
パリッとしてて美味しいポテトチップスでした。


Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックありがとうございます。


posted by mai at 02:44| Comment(0) | TrackBack(0) | チップス類 | 更新情報をチェックする

2012年04月26日

NONNI'S Biscotti Gingerbread Almond

イースターのお菓子でも少し時期外れなのに、今日のは、もっと時期外れなクリスマスのお菓子です。

*****
随分前に写真を撮ったままアップしていないのが幾つかあるので、写真を無くさない内に、少しずつアップしていこうと思います。
季節はずれな物もありますが、ご了承下さいませ。m(_ _)m

*****


nonnisbiscotti.jpg

アフタークリスマスセールで買ったNONNI'Sのビスコッティです。
ここのメーカーのビスコッティはいつもスーパーに数種類並んでいますが、このジンジャーブレッドアーモンドはクリスマスの期間限定商品かと思います。

nonnisbiscotti2.jpg

1つずつラッピングされているのが嬉しいです。


nonnisbiscotti3.jpg

ジンジャー味の生地に香ばしいアーモンドが入っています。


nonnisbiscotti4.jpg

底の部分のホワイトチョコは、ジンジャー味とマッチしてとっても美味しかったです。



Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックありがとうございます。

posted by mai at 00:43| Comment(0) | TrackBack(0) | クリスマスのお菓子 | 更新情報をチェックする

2012年04月25日

CRUNCHY OAT GRANORA COOKIES

quaker-crunchycookies2.jpg

オートミールでおなじみのクエーカーのクッキーです。

quaker-crunchycookies.jpg

箱の中には、4枚入りのパックが7つ入っています。


quaker-crunchycookies3.jpg

こういう風にミニパックになってると、スナックやランチに持って行くのに便利で嬉しいです。

フレーバーは、このミックスナッツの他に、レーズン、ミックスベリー、アップルシナモンと計4種類あるようです。

quaker-crunchycookies4.jpg

お味は、サクサクしてとても美味しかったです。


Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックありがとうございます。

ラベル:QUAKER クッキー
posted by mai at 06:30| Comment(0) | TrackBack(0) | クッキー | 更新情報をチェックする

2012年04月24日

Werther's Original Caramel Apple Filled Hard Candies

wertherscaramelapple.jpg


私にしては珍しく、何と一週間も連続更新。

皆様の応援クリックのお陰でランキングも少しアップしてきました。
有難うございます。m(_ _)m

Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ

今日もワンクリックして下さると、とっても嬉しいです。
有難うございます。




wertherscaramelapple.jpg

このキャンディは、1ヶ月ほど前に娘が買ってきたもの。
今までに買ったことの無いお菓子買って来たから、写真撮っていいよ・・・って
キャンディを私と下の子にも少し分けてくれました。

せっかくの好意を無駄にしては申し訳ないので、しっかり写真を撮らせてもらいましたよ。
開封後に撮った写真なので、袋の上のほうがちょっとくしゃっとなってますが。

wertherscaramelapple2.jpg

ゴールドの包み紙がきれいです。^^


wertherscaramelapple3.jpg

名前はハードキャンディとなっていますが、ちょっと硬めのキャラメルという感じです。

wertherscaramelapple4.jpg

中にはとろっとしたグリーンアップルのフィリングが入っていて美味しかったです。



Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックありがとうございます。


posted by mai at 00:42| Comment(4) | TrackBack(0) | キャンディ | 更新情報をチェックする

2012年04月23日

KitKat BUNNY EARS & Mayorca Suprema

先日セールで買ったイースターのお菓子もこれで最後です。

kitkatbunnyears2012.jpg

KitKat BUNNY EARS 、キットカットの6個パックです。

kitkatbunnyears2012-2.jpg

イースターのキットカットは過去に2回、2007年2008年にアップしていますが、今回のは2008年のと全く同じでした。
という事は、2008年からパッケージのデザインは変わってないのかな・・。


kitkatbunnyears2012-3.jpg

中のチョコレートも同じですね。






同じ写真だけというのも申し訳ないので、イースターの前に Costco で買ったパンも一緒にアップしておきます。

costcobread.jpg

確か去年のイースターの頃にも販売されていたように思います。
白いアイシングが十字にかかってるので、HOT CROSS BUNS という事なのかも?

costcobread2.jpg

ただ、このパンの名前は Mayorca Suprema となっています。
これは、スペイン語?
ちょっとググってみたら、スペインのマヨルカ島にこういうぐるぐる渦巻きの大きなパンがあるみたいです。


コスコのこのパンは、ふんわりしたちょっと甘めのパンにラズベリージェリーとクリームチーズフロスティングがかかっていて、上から白いお砂糖のアイシングがかかっています。
味はこのラズベリーの他に、チェリーと、クリームリーズだけの3種類がありました。
これ、上の部分はすごく甘いんだけど、パンはふんわりとして美味しかったです。


Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックありがとうございます。

posted by mai at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | イースターのお菓子 | 更新情報をチェックする

2012年04月22日

m&m's WHITE CHOCOLATE

mmwhite-2012easter6.jpg

イースター向けに販売されていたホワイトチョコレートの m&m's です。
ホワイトチョコの m&m's は以前に買った事があったので過去記事を探したんだけど、見つからず・・・。
きっと、アップしようと写真だけ撮って、そのまま壊れた前のパソコンの中で消えていったのかも。

mmwhite-2012easter4.jpg

イースター向けなので、中のチョコはパステルカラーです。

mmwhite-2012easter5.jpg

中には甘いホワイトチョコレート。
HERSHEY'Sは、ミルクチョコよりホワイトチョコの方が美味しいと思うのだけど、m&m's の場合は、普通のミルクチョコの方が断然美味しいと思います。
このホワイトチョコは何かちょっとクセがあるような・・・?
私にはイマイチな味でした。

mmwhite-2012easter2.jpg

袋の裏には、m&m's を使ったレシピが載っています。
イースターなので、卵型のマシュマロクリスピー。

mmwhite-2012easter3.jpg

イースターの頃に、お母さんが子供たちと一緒にこれを作ってるコマーシャルを何度も見て、作ってみたいなぁ・・と、思ってました。
我が家には小さい子もいないのでやめましたが、将来、孫でもできたら一緒に作ってみたいです。
・・・って、まだ娘は結婚もしてないので、いつのことやら。

卵型のマシュマロクリスピーの中から m&m's が出てくるってカワイイですよね。


Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックありがとうございます。



posted by mai at 04:26| Comment(2) | TrackBack(0) | イースターのお菓子 | 更新情報をチェックする

2012年04月21日

HERSHEY'S Cookies'n'Creme Bunny

hersheys-bunny.jpg

ハーシーズのウサギ型チョコレート6個パックです。
これはクッキー&クリームですが、ミルクチョコレートのもありました。
ハーシーズのチョコでは、我が家ではミルクチョコよりホワイトチョコの方が人気なので、両方あるとついホワイトの方を選んでしまいます。

hersheys-bunny-2.jpg

このウサギのイラストってアメリカっぽいですよね。
これも可愛いけど、日本だともうちょっとゆるふわな感じの可愛さになりそうな気がします。
違うかな?


hersheys-bunny-3.jpg

こうして写真でみると、目も白いせいかちょっとコワイですね。(笑)

Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックや嬉しいコメントが更新の励みになっています。
 有難うございます。
posted by mai at 00:51| Comment(0) | TrackBack(0) | イースターのお菓子 | 更新情報をチェックする

2012年04月20日

SNICKERS peanut butter EGGS

snickersegg.jpg

snickersegg2.jpg

snickersegg3.jpg

snickersegg4.jpg

前にも卵型のスニッカーズをアップした事があったな・・・と、さがしてみたら、何と5年前でした。→ SNICKERS CREME SPORTS EGG
前回のと中身が違うけど、卵の模様は同じですね。

Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックありがとうございます。


posted by mai at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | イースターのお菓子 | 更新情報をチェックする

2012年04月19日

Hoppin’ NeRdS 2012

hoppinnerds-2012.jpg

前にアップしたイースターのNeRdSは、ミニサイズの箱入りでしたが、今回のは、6oz(170g)入りの箱です。
箱の大きさは15cm×10cmくらいかな・・。

イースター後の70%オフセールだったので、お値段何と10セントでした。


hoppinnerds-2012-2.jpg

中はイースターカラー。
ちょっと酸っぱくて美味しいキャンディです。

Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックありがとうございます。

posted by mai at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | イースターのお菓子 | 更新情報をチェックする

2012年04月18日

HERSHEY'S Drops Cookies'n'Creme

昨日、イースターの売れ残りがセールになってたので、いくつか買ってきました。
イースターは終わってしまったけれど、しばらくイースターのお菓子をアップしていきます。

hersheys-drops.jpg

これは、最近よく見かけるハーシーズの袋入りチョコレートのクッキー&クリーム。
このCookies'n'Cremeの他にミルクチョコレートのもありました。

同じような袋入りの丸型チョコで、Reese's や York のもあるのですが、そちらは、Drops ではなくて、Pieces という名前になってるようです。

hersheys-drops2.jpg

m&m より大き目で、直径2センチくらいかな。
これはイースターバージョンなので、イースターエッグや蝶の模様がプリントされています。


Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックありがとうございます。
posted by mai at 06:34| Comment(0) | TrackBack(0) | イースターのお菓子 | 更新情報をチェックする

2012年04月08日

Bubble Gum Eggs SMARTIES

イースター向けの卵の形をしたバブルガムです。

gumeggs2.jpg

ひっくり返すとこんな感じ。

gumeggs3.jpg


OPEN!

gumeggs4.jpg


本物の卵のように、プラスティックのパッケージにきれいに並んでいます。



gumeggs5.jpg


パッケージに SMARTIES というラムネのイラストがあるので、これはそのラムネ味なのかな?

ひとつ食べてみたけど、やたら甘いだけのガムでした。



Thanks! にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑応援クリックありがとうございます。

posted by mai at 00:59| Comment(2) | TrackBack(0) | イースターのお菓子 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。