ハロウィンも終わり、もうすぐサンクスギビングですね。早っ・・
ハロウィンの後、ちょっと体調が悪かったりして更新をさぼってたら、
またまた何をするのも面倒になってしまい、しばらく更新が滞ってしまいました。
その間も覗いてくださった方、有難うございます。
久々の更新なのに、まだハロウィンを引きずっていますが、ハロウィンの後のセールで買ったものなので、まぁ仕方ないかな・・?と、ちょっと言い訳・・。
この時の記事にもちらっと写っているPop-Tarts mini Crisps です。
この時は、お値段もまだそのままで確か5ドル位だったので、買う気もなくスルーしていたのですが、ハロウィンが終わると50%オフになっていて、それなら一度買ってみようか・・という気になったのでした。^^;

Pop-Tartsというのは、以前
こちらにもアップしましたが、アメリカではポピュラーな商品で、フレーバーもかなり色々あるみたいです。
ちなみに
こちらのHP(音出るかも)見たら、30種類近くもあってびっくり。
これって、子供が朝ごはんやスナックに食べたりするのかな?
ウチの近所のスーパーでは、お菓子コーナーじゃなく、シリアルやグラノラバーなんかと並んでいます。
で、これはそのPop-Tartsのミニサイズ。

ハロウィン向けなので、中の小袋のデザインもスパイダー。

一袋にこれだけ入ってました。
少ないようだけど、1度に食べるにはこれで十分かも??
お味は、薄いチョコクッキーみたいで、サクサクと美味しかったです。
これって、以前食べた日本のお菓子にちょっと似てるな・・・
と、思ったんだけど、そのお菓子の名前が思い出せない。
気になって、三角の薄いチョコクッキーで・・・と色々検索してみたら、ありました。
チップチョップだ!
ただ、チップチョップを食べたのは、かな〜り前なので、もしかしたら違ってるかも?
でも、これを食べてチップチョップを思い出したのは事実です。^^
ところで我が家の今年のハロウィンはどうだったのか・・といいますと
昨年同様、誰も来ないよう外灯も消してひっそりと過ごしました。
昨年は玄関横の部屋で娘が電気をつけて宿題をやってたせいか、ひと組かふた組ほどの子供が来ちゃいましたが、今年は表から見える部屋の灯りは全部消えてたので、誰も来ませんでした。
窓から近所の様子を見てみたら、向かいの家も真っ暗だった。
ご近所さんもみんな子供が大きくなったからなぁ・・・
昨年の事もあるので、もし子供たちが来ても良いように、お菓子は買ってあったんですけどね・・・↓

結局家族4人で分けて食べました。^^

↑応援クリックありがとうございます。